2022.9.3 マイ田んぼ#4 (草取り&小田掛け準備)

農ライフ

6月25日以来、約1か月半ぶりの田んぼ・・・。
出張に行っていたこともあり、期間が空いてしまった。
久しぶり過ぎて、どうなっているのかドキドキ。
田んぼの全体像はこんな感じ。

前回までは、周りとの差もそこまでではなかったが、
明らかにまわりの田んぼと様子が違う。
これが、無肥料・無農薬なんだな。
逆に、肥料と農薬を使うとこうなるんだなとも思った。

今日の作業内容は、草取りと小田掛け準備。
●草取り
あと2週間で稲刈りだから、
「田んぼの中の草取りはいいよ」と言われたけど、やってみた。
畔の草は、畑と同様に勢いよく成長しており、刈る。

●小田掛け準備
田んぼの奥にある竹林から竹を切り出し、枝を打ち、田んぼに運ぶ。
始め、夫と私と、パパ&息子コンビの4人で作業。
人気がない作業(?)のおかげで、私は竹の枝を落とす作業をゲット。

人生初の竹作業で、人生初、ナタを使う。
竹の枝は硬い。
太い竹は重い。
いろいろと体で学ぶ。
他の方がナタを使っている様子をみて、私は案外センスがあるように感じた。笑

夫は竹林に入り、マイのこぎりを使い、竹を切り出す。
キャンプを趣味とする彼はなかなか生きる力があって良い!と改めて思う。
マイのこぎり、マイ斧。
別のパパさんが山の中に入って竹を切り出すのに飽き飽きする中、
夫は、
「まだまだ、全然いけるけど? 終わりにするの?」と余裕だった。


なかなか頼もしい。
夫のよいところを知る良い機会となった!

小田掛けをする竹の組み立ては、稲刈りと並行して行うとのこと。

すべては2週間後の稲刈り。
楽しみ♪
楽しみ♪

関連記事

特集記事

TOP