今日は、6月の一斉講習の日。
テーマは、支柱。
畑の脇に生えている竹?笹?を切って、自作してよい。
強風や台風ですぐに倒れてしまうから、
どれだけ倒れない支柱とできるかがかんばりどころ。
さて、何といっても今回の畑の目玉は、娘たちがいること!
先日受けた講座での内容を受け、今日は娘たちも参加!(強制参加笑)
講座で、『Haluの畑に来たら、生き物が元気になる。(人も犬も)』
ということで、家で、暇さえあれば、
Youtubeを観がちな2人を連れてくることにしました。
これまでは、行く行かないも自分たちで決めればいいと思っていたので、
誘ってはみたし、一緒に行けたらいいなと思えど、「来い!」とは言わず。
結果、2人は一度も来ておらず。
しかし、今回は選択肢なしの『絶対参加』を私が宣言。
長女が、期末テスト期間で部活がないのもいいことに、
「勉強より畑でしょ!」と親の私が勉強より畑を押し、
帰りにラーメン食べるという特典もつけると、
2人は案外すんなりやってきました。
そんなこんなで、畑に向かう道中は、
楽しく期末テストに向けて、歴史の問題を出してみたり、
畑で過ごす心得(畑にはご機嫌で行く。自分の常在菌を紹介する気持ち)をレクチャーしてみたり、
相変わらずの楽しい時間でした。
畑に到着すると、
夫と娘2人は、自生している桑の木に実る桑の実をとにかく食べ始める。
長女はそうした実が好きなので、とにかく食べてる。
(自宅のジューンベリーやヤマモモも大好物)
次女は、食べてみつつも、虫やカエルの気配など、周りの生き物に警戒しつつ、
場を判断している。
何を見たのか知らないが、スズメバチがいた!!!と報告をしてきた。
(よくわからないけど、只今、過度な虫嫌いのお年頃・・・)
一通り、桑の実を食べた後、私の区画をみて、
「ママ、すごいじゃーん。がんばってるね。」
と上からなコメント。笑
それぞれの野菜を紹介すると、「へー」と初耳な感じ。
トウモロコシすらわからなかった。
そんなもんだよね。
私と夫が黙々と作業していると、
だんだん飽きてくる娘たち。
暑いと車に戻ってみたり、お腹空いたと言ってみたり。
仮設トイレが臭いから、無理と悩んでみたり。
仕事を与えようと思って、じゃがいも掘りを提案。
土の中からじゃがいもを掘り出す作業が楽しかったようで、
おもしろい!と言ってやってくれた。
しかも収穫したじゃがいもを丁寧に洗ってくれて、
泥がとれたきれいなじゃがいもを持ち帰ることができた。
サツマイモを植える区画のマルチ貼りも声かけたところ、
やるやる!と参加。
スコップやレーキで土をならすところも
もちろん取り合いでやってくれ、なかなか良い感じ。
Haluの畑に来るとみんな元気になる!は
本当だなと感じた。
連れてきたものの「飽きた」、「帰りたい」と文句を言われるだろうを想定していたけど、
そうでもなかった。
帰りの車で、2人が
「畑、楽しかったー。」
とつぶやいていたのが、何よりもうれしい感想でした。
【今日の作業】
●サツマイモ(紅はるか・シルクスイート)を植えた。サツマイモはメルカリで購入。10株900円。
●スイカの苗(Haluにて育苗されたもの)を譲ってもらい、植えた。
種も2つ分けて頂き、これは自宅で育苗して、畑に植える予定♪
●自宅で育苗していた、ホワイトコーン・枝豆(茶豆)を植えた。
【生育状況】
オクラ(あまり大きくなっていない)